日本で唯一の総合工芸施設 大阪市立クラフトパーク
お問合せ06-4302-9210
開館時間9:30~17:00
休館日火曜日・年末年始12/28~1/4
お問合せ06-4302-9210
開館時間9:30~17:00
休館日火曜日・年末年始12/28~1/4
根気が必要な作業の連続ですが、織物は手づくりの暖かさに満ちています。
和機、洋機、竪機などの各種手織り機が揃った本格的な工房で、織計画から織機の使い方、様々な織りの工程などを学び、多様な技法を使った作品制作にも取り組みます。
織の工程(織計画・糸のかけ方・機械の使い方・技法など)を学びながら、組織織りサンプルやタペストリー、ストール等の生活用品を制作します。
基礎 | 1回6時間/10回(3カ月) |
---|---|
内容 | 織の工程(織計画・糸のかけ方・機械の使い方・技法など)を学びながら、組織織りサンプルやタペストリー、ストール等の生活用品を制作します。 |
制作作品 | 10種類の組織サンプル、マフラーテーブルセンターなど |
※基礎までカリキュラムをご用意しております。
※基礎修了後には、習得したカリキュラム内容を応用して自由制作ができる本科クラスに進みます。
スワイプすると表全体をご覧いただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初回日〜 最終日 |
4月14日〜 |
休館日 | 4月16日〜 6月25日 |
4月17日〜 6月26日 |
4月18日〜 6月27日 |
4月19日〜 6月28日 |
4月13日〜 6月29日 |
午前 9:30〜12:30 |
本科 専科 |
基礎 |
基礎 |
基礎 本科 |
追加受付 基礎 |
基礎 |
|
午後 13:30〜16:30 |
※織物教室は午前・午後の連続受講となり、6時間×10回=60時間となります。
※月曜日の本科は2年以上の受講生が対象です。
スワイプすると表全体をご覧いただけます。
受講料 | 初回材料費 | 合計 | |
基礎 | 64,000円 | 0円※ | 64,000円 |
本科 | 76,000円 | 0円※ | 76,000円 |
本科継続 | 76,000円 | 0円※ | 76,000円 |
専科 | 88,000円 | 0円※ | 88,000円 |
※制作する作品により別途材料費がかかります。
※織物の受講料は2回に分けて請求させていただきます。
〒547-0012
大阪市平野区長吉六反1-8-44